information

砂丘社IN県民ギャラリー

砂丘社の展覧会を新しくできた鳥取県立美術館の県民ギャラリーで開催します。砂丘社歴代の方の作品が一気にご覧になれます。勿論、現会員の作品も1人9Mも与えられ、みなさん100号サイズの作品を展示されていて、見応えがあります。

Read More »

南島原セミナリヨ現代版画展入選

第23回南島原セミナリヨ現代版画展でリトグラフが入選しました。 会場 南島原ありえコレジヨホール会期 2/22~3/2 巡回 長崎県美術館 県民ギャラリー 会期 4/8~4/13 1597年、長崎県南島原市のセミナリヨ(

Read More »

砂丘社のお知らせ

今年から砂丘社に参加していて、春にミニチュアール展があったのですが、秋には大きな作品の展覧会があります。倉吉の展覧会はもう終わったのですが(HPでお知らせをするのを忘れていた)、来週から米子に巡回します。私はリトグラフを

Read More »

第91回日本版画協会入選

告知が遅くなりました。第91回日本版画協会に入選しました。今回はA部門で、リトグラフの雁皮刷りした作品を出品しています。 会期 10月9日(水)~10月22日(火)会場 東京都美術館(上野) あと、鳥取県展にも出していま

Read More »

旅する版画

 東京に住んでいた時、銅夢版画工房に通って制作を続けていた。そこで知り合った方たちと鳥取でグループ展を開催します。鳥取在住なのは私とフジタさんだけで、あとの4人は東京にいるのだけど、版画は小さい作品が多いので、送ってもら

Read More »

正方形~15×15の世界~

 8月22日から始まる「正方形~15×15の世界~」という展示に小作品を出品します。6点くらい預けたような(曖昧)銅版、リトグラフ、樹脂に版画を入れてボックスに入れた作品です。樹脂の中に和紙に刷った版画を入れると透明にな

Read More »