投稿者名:mishimasaori

とっとりNOW

3月1日発売の鳥取県の情報誌「とっとりNOW」春号のあーとの森に紹介されています。書店でも販売していますが、鳥取県内の図書館なら置いてあるはずです。機会があれば、ご覧ください。今回は城特集です。また、高校の美術部のメンバ […]

とっとりNOW Read More »

流れに逆らわない

鳥取の冬の味覚と云えば松葉ガニだが、我が家では親ガニ(雌のズワイガニのこと。香箱ガニともいう)が人気だ。主に、長男C太(仮名・2歳)に。親ガニの味噌汁を作ったら「カニ!」、「ミソ!」と叫び(この人は語彙が少ない)、いたく

流れに逆らわない Read More »

ささやかな奇跡

長年不妊治療をしていた大学時代の友だちが妊娠し、男の子と判明した時点で、ベビー用品とかベビー服をあげた。送ってから気づいたのだが、以前にその子が「妊娠したー!」と喜んでいたのに枯死卵で流産したので、生まれてから送るべきだ

ささやかな奇跡 Read More »

向こう岸へ渡る。

研修でワークショップのサポートスタッフに入った。 午後から自分も制作してみた(それがこれ↑) アクリルケースと舟の形のおかげで、どんな人でもそれなりの作品に見える(笑) それと、自然物というのはそれだけで美しい。 私が魚

向こう岸へ渡る。 Read More »

楽園は身近に

校外研修で地元和紙を使ってランプを作っているS先生のワークショップのアシスタントをすることになった。 自分は人に美術を教えるには工芸的なことが弱いので、陶芸とか和紙とかを学ぼうと思っていたのに、コロナ禍で全てがなくなりそ

楽園は身近に Read More »