第86回 日本版画協会
日本版画協会に入選しました。 10月7日(日)~10月22日(月)まで東京都美術館で展示されます。 東京都台東区上野公園8-36 9:30~17:30(10/15は休館) http://www.hangakyoukai. […]
日本版画協会に入選しました。 10月7日(日)~10月22日(月)まで東京都美術館で展示されます。 東京都台東区上野公園8-36 9:30~17:30(10/15は休館) http://www.hangakyoukai. […]
リトグラフ用のプレス機をいただきました! 今まで使っていたのは銅版画用の中型プレス機で(それも貰った。結構新しい)、最大65×45cmの版が刷れていたんだけど、今回来たプレス機は定盤が110×85cmあって、紙の特大版が
幼馴染みと関金にあるモダンチックに行ってきた。 子どもの頃から交差点挟んで斜め向かいというご近所さんに住んでいて、何故か同じ年に結婚し同い年の子どもを生んだという同級生。 結婚して引っ越しても、偶然近所に住んでいるので、
今日、「生後6ヶ月の赤ちゃんが乳児ボツリヌス症で死亡」というニュースをやっていた。 1歳未満の子どもにハチミツを与えてはいけないのは常識だと思っていたけど。 知らないって怖いんだなぁと思った。 私が子どもを産んでから、覚
子育てブログってどうなんだろうな~と子どもを産む前から思っていたので、なるべくこのHPには子どものことを書かなかったけど、この1年は完全に赤ちゃんイヤーだった。 (そもそも、このHPは個展のお知らせをしたり、来場者が後々
「君の名は」はともかく、「この世界の片隅に」が観たいと母親に言ったら、「何故、漫画の映画にお金を出すのか」と言われた。 私たちの世代は生まれた時からアニメがあって、夏休みになればドラえもんやディズニーの映画を観て、中高生
国立西洋美術館の求人が話題 こんなにハイスペックなのに時給1240円?! 国立西洋美術館で研究補佐員が募集されていて、その内容がネットニュースになっていた。 条件が「西洋美術専攻で、修士以上でフランス語など2ヵ国語が翻訳
兵庫県立美術館で開催しているアドルフ・ヴェルフリの展覧会に行ってきた。 アドルフ・ヴェルフリは私が最初に興味を持ったアウトサイダーアートの画家で、30代で統合失調症になり、その後死ぬまで30年間も精神病院で過ごしている。