information

第9回山本鼎版画大賞展

第9回山本鼎版画大賞展に入選しました。展覧会は山本鼎が住んでいた長野県で行われます。 山本鼎は版画家として有名だが、それは明星に「漁夫」という自分で描いて彫って刷った版画を発表したからだ。それまで日本の浮世絵等の版画は分

Read More »

版画と言葉(グループ展のお知らせ)

 東京にいた時に通っていた版画工房で一緒だった方に声をかけていただいて、GWに銀座で開かれるグループ展に参加します。普段、デザインの仕事をされている方らしく、ギャラリーとのやり取り、リマインダー(計画書)からDM作成から

Read More »

砂丘社ミニアチュール展

 昨年、砂丘社に入りませんか?というお誘いがあり、知り合いの先生が何人もいたので何の警戒もなく砂丘社のメンバーになりました。警戒ってなんだ、と思われそうだけど、こういう団体?やグループに「出品しない?」と云われ、何も考え

Read More »

極小版画展のお知らせ

 現在開催中の文房堂極小版画展に出品しています。今年度は中原中也の詩の世界というテーマです。私は中原中也の「月」という詩をイメージして制作したリトグラフを出しています。場所 東京都千代田区神田神保町1-21-1文房堂地下

Read More »

日々の記録4

 コロナが明けて、人の動きが活発になり、西日本にまで東京の知り合いが展示をし始めた。 まず、ボローニャ国際絵本原画展で入選した寺澤智恵子さんが兵庫で個展をされていて、それを家族総出で突撃。寺澤さんの絵は色んな図書館に展示

Read More »

第90回日本版画協会入選

日本版画協会で入選しました。 期間 10月8日(日)~10月22日(日)会場 東京都美術館(上野) 今年は90回記念でデモンストレーションやワークショップなどが沢山開催されるようです。100回記念まで出し続けられたらいい

Read More »